晴れ★ときどき★つむじかぜ 087
スタッフ増井です。
5月も始まったかと思ったらもう中旬ですね。
休日の時の事です。
街中を歩いていると「よぉ~♪」と声がするので振り返ると
はまかぜにたまに来られる夫妻でした。こんなところで会うとは奇遇です。
元気そうでなによりです。
しばらく歩いていくと、「増井さん~♪」と声を掛けられたためみると自転車に乗ったはまかぜのショートステイに来られている男性メンバーさんでした。
さて、用事を済ませて再び来た道を戻るとなぜか自転車に乗った男性メンバーさんとバッタリです。
「さよならぁ。」と手を振られるため、手を振り返します。
地域でいきいきと頑張られている姿をみるとこちらも嬉しくなります。
本日は、「避難訓練」のプログラムについてです。
本日は5月にしては、少し蒸し暑い1日でした。
さて避難訓練を・・・と声掛けしますと。
「この前のように・・・出ますよ。」と男性メンバーの方。
「今日は、暑い日だねぇ。散歩じゃダメですかぁ。」と男性メンバーの方。
「避難訓練だよねぇ。私、体調がすぐれないから無理だよぉ。」と女性メンバーの方。
様々な意見が飛び交いますが、一応訓練ですので。
はまかぜでの避難訓練は・・・。
その1:スタッフが、サイレンを鳴らすと同時に、テーブルの下に隠れて頂く。
その2:揺れがおさまったことを確認して、スタッフといっしょに三方原病院まで避難する。
その3:三方原病院の非常階段を上る。
の3段階で行います。
最近ですと、「今日は体調がすぐれない。」と話される方は無理しないようにその1のみで終わりにして頂いています。
その1に関しては、ホールにて行います。自立訓練以外の方もたまにいっしょに参加されてるケースがあります。
但し、テーブルの下にしっかり隠れてないと・・・。
「ちゃんと隠れなきゃダメ!地震なんだよぉ。」
と女性メンバーの方よりお叱りの言葉が・・・。
結局、皆さん、きちんと訓練する事になります。
非常に素晴らしいことです。
その2以降は、体調がよい人や歩ける方が対象になります。
一見散歩と勘違いされそうですが、訓練ですので皆少し早歩きで移動していきます。
、参加されるメンバーによっては、少し会話を楽しまれる事が多いです。他人と話す機会は大事ですね。
そしてその3の非常階段を上る訓練ですが、これは津波を想定して避難していきます。
「今日は腰が痛いので・・・。」と昔、女性メンバーの方もいましたが・・・。
難しそうな方を除いては、全員上って頂きます。
これで終了ですが、早い方だと10分かかりません。
でも、この頃は12~13分くらいで終える事が多くなってます。
避難訓練は、はまかぜも月1回行われますが継続していく事が大切ですね。