12

● 生活技術の習得 ● 余暇活動の充実
        ■ 開所日:月〜土曜日/9時〜16時 ■ 職  員:サービス管理責任者、生活支援員
        ■ 利用期限:市町が認定する期間
        ■ 利用料:利用料金は市町が定める金額の1割を負担して頂きます。
        食事やレクリエーション等参加費は実費負担となります。
        ※所得や生活環境によって利用料の減免措置がありますのでご相談ください。

22

● 集団活動を通してコミュニケーションの練習
● 金銭・服薬管理の練習
        ■ 利用期限:市町が認定する期間
        ■ 職  員:サービス管理責任者、生活支援員
        ■ 利用料:利用料金は市町が定める金額の1割を負担して頂きます。
        食事やレクリエーション等参加費は実費負担(下記参照)となります。
        ※所得や生活環境によって利用料の減免措置がありますのでご相談ください。
        ■ 利用料内訳:下記内容は実費となります。
        ・たたみ交換代(利用開始時のみ):20,000円
        ・施設利用料(月額):25,000円
        ・傷害保険料(年額):4,500円
        ・居室電気量(使用量に応じて):実費

短期入所事業 はまかぜ

        ■ 利用期間:市町が認定する期間
        ■ 利用料:利用料金は市町が定める金額の1割を負担して頂きます。
        食事やレクリエーション等参加費は実費負担(下記参照)となります。
        ※所得や生活環境によって利用料の減免措置がありますのでご相談ください。
        ■ 利用料内訳
        ・短期入所利用料:1割負担
        ・お弁当代(1食):朝 310円/昼 380円/夜 380円
        ・レクリエーション等参加費:実費負担






