晴れ★ときどき★つむじかぜ 097
スタッフ増井です。
皆様いかがお過ごしですか?
ここのところ日中は20度近い日もあったりして過ごしやすい事が多くなってきましたね。
花粉症の季節に入ってきていますが、花粉症はいかがですか?
私も昔から花粉症なのですが、最近は大分くしゃみ自体は軽くなってきましたが、少し憂鬱な気分ですね。
まぁ辛いのも5月くらいまでかと思いますので、花粉症の方々も負けずに頑張っていきましょう。
本日のプログラム紹介は、「居室掃除」です。
各個人の部屋を自分で掃除していくのですが・・・。
声を掛けると・・・。
「居室掃除だね。わかってます。」
「プログラム表をみてるから知ってるよ。」
と返事は素晴らしいのですが、大分個人差があります。
時間より前から早速始められて要領よく終えられている方もいれば、
時間が来てもなかなか腰が上がらない方もいらっしゃいます。
人と協力して行うというよりは、自分のペースが大切ですね。(笑)
さて時間になったのでメンバーさんの居室を回る事にしましょう。
「う~ん。やるところがないね。」
⇒ゴミ捨てとか皆さん始めてますよ。
「もう・・・終わってるよ。」
と空のゴミ箱をみせてくれます。
せっかくの掃除の機会ですので・・・。
⇒ではタンスの周りを片づけをしましょう。
「そうですね・・・。」
と又、思い出したように始められます
「どこからやればよいですか?」
⇒ゴミ捨てや部屋の掃除機掛けとか身近なところから始めましょう。
「じゃ・・・畳を拭きます。」
と話されます。
「掃除機を貸して下さい。」
と話される方には、掃除機を貸し出します。
但し、数に限りがありますので希望者が多いと順番になりますね。
居室で掃除機の音が鳴り響くとプログラムをしている感じが伝わります。
ある利用者の方に掃除機を貸したところ
なぜか別の利用者の方から返却頂きました。
その方は、まだ掃除機の場所とかは知らない筈ですが・・。
気になったので尋ねてみると。
「隣の部屋の方が、僕は終わったからって親切に貸してくれたよ。」
と嬉しそうに話されます。
そういう譲り合いとか助け合いもプログラムを通して学んで頂くのも大事な事ですね。